- 昭和54年3月
- 神戸大学医学部 卒業
- 昭和54年7月
- 神戸大学医学部附属病院 勤務(内科研修医)
- 昭和55年7月
- 豊岡病院組合立 日高病院 勤務
- 昭和57年4月
- 神戸大学大学院医学研究科(内科学1)入学
- 昭和61年3月
- 神戸大学大学院医学研究科(内科学1)修了
- 昭和61年4月
- 淀川キリスト教病院 勤務(内科医長)
- 平成13年4月
- 淀川キリスト教病院内科(循環器内科) 副部長
- 平成19年4月
- 淀川キリスト教病院内科(循環器内科) 部長
- 平成20年4月
- 淀川キリスト教病院 心臓血管センター長
- 平成20年10月
- 淀川キリスト教病院 内科主任部長
- 平成22年12月
- 淀川キリスト教病院 退職
くりもと循環器クリニック 開院
当院について
- TOP
- 当院について
ごあいさつ
院長あいさつ

この度は「くりもと循環器クリニック」のホームページにアクセスしていただきありがとうございます。
「くりもと循環器クリニック」では循環器内科、人工透析・日帰り心臓カテーテル治療をおこなっております。当医院ではスタッフ一同、常に患者様とのコミュニケーションを大切にし、患者様の立場に立った親身な診療を心がけております。
循環器、心臓病、高血圧、高脂血症、不整脈など、人工透析について、気になることがございましたら、一度受診してください。
地域の皆様の頼れる『健康創造パートナー』として、皆様のお役に立ちたいと考えております。
皆様の健康に少しでも貢献できますことを喜びといたします。
どうぞ、末永くよろしくお願いします。
院長 栗本 泰行
経歴
専門とする疾患など
虚血性心疾患(冠循環、運動負荷)
所属学会
- 日本内科学会
- 日本循環器科学会
- 日本高血圧学会
- 日本心血管インターベンション治療学会
- 日本腎臓学会
- 日本透析医学会
資格
- 日本内科学会認定総合内科専門医
- 日本循環器学会認定循環器専門医
- 日本高血圧学会認定高血圧指導医
- 日本心血管インターベンション治療学会認定名誉専門医
- 日本医師会認定健康スポーツ医
- 日本医師会認定産業医
- 身体障害者福祉法指定医
スタッフ紹介

スタッフ一同いつでも笑顔を絶やさずに、皆さんのご来院をお待ちしております。
ご不明な点がありましたら、遠慮なくお問い合わせ下さい。
理念・治療方針
理念

患者の皆様に、常に信頼される心のかよった医療を目指し、安全・安心で良質な医療サービスを提供します。
地域の皆様に親しまれ、頼れる『健康創造パートナー』として、お役に立ちたいと考えております。
皆様の健康に少しでも貢献できますことを喜びといたします。
方針
- 地域に密着した、親しみのあるクリニックとして質の高い医療を提供します。
- 者様が満足し安心できるよう、丁寧にわかりやすい説明、正確な診察、診療をモットーに親切で心のこもった医療サービスを心がけています。
- クリニック職員は、医療の質的向上を常に心がけると共に自らの人間的成長を図り、社会的に信頼されるクリニックづくりを目指します。
アクセス・お問い合わせ
アクセスマップ
地下鉄今里筋線「瑞光4丁目駅」から徒歩10分。
阪急電鉄京都線「上新庄駅」よりバスで数分。
大阪市営バス「37系統・93系統 井高野車庫行き」「江口君堂前」バス停下車すぐ。
駐車場の有無
有り 当院北側約70m「花水木モータープール」に2台(無料)15番、56番
診療予約・お問い合わせ
ご予約・お問い合わせはお電話にて承っております。
TEL: 06-6195-6211
診療時間
循環器内科
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:30 | ○ | ○ | ○ | / | ○ | ○ | / |
14:00~16:00 | ● | ● | ● | / | ● | / | / |
16:30~19:00 | ○ | / | ○ | / | ○ | / | / |
●…検査・手術
- ※検査・手術は曜日によって時間が異なりますので院内でご確認下さい。
- 【休診】火曜午後、土曜午後、木曜、日曜祝日
人工透析内科
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
14:00~19:00 | ○ | / | ○ | / | ○ | / | / |
- ※祝日も診療しております。
- 【休診】火曜午後、土曜午後、木曜、日曜祝日